お墓の引っ越し・墓じまい

お墓の引っ越しはかじまい

故郷になかなかもどれない、跡継ぎがいないなどの事情から、お墓の引っ越しや、墓じまいを希望される方が増えてきました。

しかし、現在のお墓があるお寺さんや墓地とのやりとり、役所への届け出(改葬または移転許可申請書の作成、戸籍の調査)など、なかなか一筋縄ではいきません。

遠方にあるなら、なおさらです。そのようなときに、当事務所が必要に応じたサポートをいたします。

詳しくはお問い合わせください。


お墓の引っ越し・墓じまいのQ&A集

手続きは自分でもできると思いますが、行政書士に依頼するメリットはなんですか?

お墓の引っ越し(改葬)には改葬許可というものが必要になります。

改葬許可を得るためにご自身で許可申請を行う場合には、会社を休んだり何度も役所等へ行くことになり大変手間がかかります。

当事務所ではお客様の手続きを代行いたしますので費用・時間・手間等のコスト削減になります。

寺院墓地にお墓の引っ越し(改葬)を拒否されることはありますか?

檀家を失いたくない、管理費等を滞納している等の理由で改葬を拒否される場合もあります。

埋蔵(納骨)証明書は何処で発行してもらえばよいのでしょうか?

お墓の引っ越し(改葬)や墓じまいには埋蔵証明書が必要になります。現在納骨している墓地・納骨堂等の管理者に発行してもらいます。

受入証明書は何処で発行してもらえばよいのでしょうか?

お墓の引っ越し(改葬)の際に必要な書類の1つに受入証明書があります。受入証明書は移転先の管理者に発行してもらいます。

お墓の引っ越し(改葬)にかかる費用の目安は?

お墓の引っ越し(改葬)には現在のお墓を元に戻したり、引っ越し先のお墓を購入する等色々と費用がかかります。

依頼される業者さんや距離、場所、規模等によって費用は変わってきます。

あくまで目安ですが、新聞記事によりますと都市部へ移転する場合総合的に200万~300万円程度との掲載がありました。

離壇料とはなんですか?いくら位かかりますか?

現在寺院にお墓がある場合には、お墓の引っ越し(改葬)や墓じまいなどで檀家をやめる時に、それまでのお礼としてお布施(離壇料)を包む慣習があります。

離壇料はあくまでお布施ですから基本的にはお礼と仏様への感謝の気持ちを表したものです。

ですので金額に決まりがあるわけではありませんが地域や寺院の格、これまでのお付き合いによってもお布施の相場は違ってきます。

一般的には法要1回分程度の3万~20万円位が多いようです。

お墓の移転(改葬)の流れ

お墓の移転先の確保
受入証明書の発行
埋蔵証明書の発行
改葬(移転)許可証の発行
お墓の撤去処分・閉眼供養
移転先への納骨

お墓じまいの流れ

お墓じまいによる永代供養墓や散骨等の確保
受入証明書の発行
埋蔵証明書の発行
改葬(移転)許可証の発行
お墓の撤去処分・閉眼供養を行いお墓を更地に戻し返還
永代供養墓等への納骨又は散骨

料金

50,000円~

※戸籍謄本取得手数料、通信費については別途実費がかかります。

※また遠隔地等については別途日当をご請求させていただく場合があります。対象人数が3人目から1万円/人プラスされます。

お問い合わせはお電話で
西澤典子
行政書士 西澤典子

ピックアップ記事

  1. 『子供の居る人が自分の財産を他人に譲る』といった内容の遺言書が見つかった場合にその遺言書は有効なのか...
  2. 遺言書を作成する際にお客様とお話しをしていてよく耳にする言葉の一つに『相続放棄の書類を書いてもらうか...